ハワイの伝統的な学びを日本でも
ハワイでは、ハーラウは昔より日本の武道の道場のような側面も持ち合わせていて、ハワイアンスピリットを学び、鍛錬する場所でもありました。
クーハイハラウは、ハワイで8代続く、とても伝統があるハワイ本場でも有数の、フラのお教室です。
当校は、2012年に京都に開校されました。
日本の伝統文化のお教室同様、礼儀や礼節、文化や自然を敬愛する気持ち、師や仲間との関係性、ALOHAの精神を、日々フラを通して学んでいる、本場ハワイのハーラウです。
日本で在籍するダンサーの皆さんも、明るくて、礼儀正しく、とてもAlohaに溢れた素敵な方たちばかりです。
踊る技術だけにとらわれず、まさに、生きる上で大切な「人間力」をも磨き、真から輝いたフラを踊れるようになるために、年齢を問わず日々練習に励んでいる、3才から60代の、幅広い年齢層のダンサーたちが、100名近く在籍しています。
沢山の年齢層のダンサー達が、偏りなく所属する当ハーラウは、まるで大きな家族のようで、皆さん愛と思いやりを持ちながら、仲良く練習したり、一緒に舞台に出演しています。
中には、長年学びをしっかりと深め、インストラクター(先生)として活躍している素敵なダンサー達も、沢山在籍しています。
インストラクターも、30代の方から60代の方まで、幅広い年齢層の方たちが、それぞれに輝ける場所で、先生として活躍しています。
伝統があるからこそ、皆さんが大好きなフラを、それぞれのペースに合わせて。しっかり深く学んでいくことを、未来まで長期的にサポートしていくことが可能です。
素敵に輝いている沢山のフラダンサーたちと共に、あなたもフラで、輝いた日々を過ごしませんか。